ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

<ハイブリッドな親子>の社会学~血縁・家族へのこだわりを解きほぐす~

野辺 陽子, 松木 洋人, 日比野 由利, 和泉 広恵, 土屋 敦  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2016年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 200p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/家族・世代
ISBN 9784787234070
商品コード 1022136677
NDC分類 367.3
基本件名 親子関係
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2016年11月2週
書評掲載誌 日本経済新聞 2019/08/24
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1022136677

著者紹介

野辺 陽子(著者):1970年、千葉県生まれ。高知県立大学地域教育研究センター講師。専攻は家族社会学、アイデンティティ論、マイノリティ研究。共著に『グローバル化時代における生殖技術と家族形成』(日本評論社)、論文に「非血縁親子における「親の複数性・多元性」の課題」(「比較家族史研究」第29号)など。
松木 洋人(著者):1978年、兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授。専攻は家族社会学。著書に『子育て支援の社会学』(新泉社)、共著に『越境する家族社会学』(学文社)など。
日比野 由利(著者):1973年、京都府生まれ。金沢大学大学院医薬保健研究域医学系助教。専攻は社会学、生命倫理学。著書に『ルポ 生殖ビジネス』(朝日新聞出版)、編著書に『グローバル化時代における生殖技術と家族形成』(日本評論社)など。
和泉 広恵(著者):1972年、京都府生まれ。日本女子大学人間社会学部准教授。専攻は家族社会学、福祉社会学、親子関係。著書に『里親とは何か』(勁草書房)、共著に『コミュニケーションの社会学』(有斐閣)、『現代日本の人間関係』(学文社)など。
土屋 敦(著者):1977年、静岡県生まれ。徳島大学総合科学部社会学研究室准教授。専攻は医療社会学、家族社会学、歴史社会学。著書に『はじき出された子どもたち』(勁草書房)、共著に『子どもと貧困の戦後史』(青弓社)、論文に「母子衛生行政の転換局面における「先天異常児」出生予防政策の興隆」(「三田学会雑誌」第102巻第1号)など。

内容

代理出産、特別養子縁組制度、里親、児童養護施設などの事例から、多様化し複雑化する昨今の〈親子〉事情を丁寧に腑分けして紹介し、それぞれの現状と問題点を指摘する。そして、血縁や実親子だけを軸に家族を考えていく「こだわり」を丁寧に解きほぐす。

目次

カート

カートに商品は入っていません。