丸善のおすすめ度
テクストとしての判決~「近代」と「憲法」を読み解く~
駒村 圭吾,
小粥 太郎
著
発行年月 |
2016年12月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
8p,330p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/法律/憲法 |
---|
|
|
ISBN |
9784641131910 |
---|
|
商品コード |
1023573050 |
---|
NDC分類 |
323.14 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2017年02月2週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1023573050 |
---|
著者紹介
駒村 圭吾(著者):1960年生まれ。慶應義塾大学法学部教授。著書に「権力分立の諸相」「憲法訴訟の現代的転回」など。
内容
判決に残された「近代的なるもの」の痕跡を読み解く、9人の研究者による挑戦的な論文集。判例を法テクストのみならず思想テクストとして扱い、時代と事案を振り返って日本法思想に肉薄する。