丸善のおすすめ度
立法過程と立法行為~憲法の理論と判例~(学術選書 48)
新 正幸
著
発行年月 |
2017年02月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
冊子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
12p,303p |
|---|
大きさ |
22cm |
|---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/法律/基礎法・法哲学・法思想史・法社会学 |
|---|
|
|
ISBN |
9784797254488 |
|---|
|
商品コード |
1024240212 |
|---|
NDC分類 |
321 |
|---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
|---|
|
新刊案内掲載月 |
2017年04月3週 |
|---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024240212 |
|---|
内容
憲法学の見地から立法過程を規範的かつ動態的に考察。基本的にはウィーン法学派の動態的法理論に基づき、団藤教授によって提示された立法過程の重畳的な二面的動態理論に導かれつつ、立法過程をひとつの法現象と捉え、いわば「法現象としての立法過程」を規範的かつ動態的に考察する。