ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

感染症専門医テキスト<第1部> 改訂第2版 解説編

日本感染症学会  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \27,500(税込)         

発行年月 2017年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 21p,1279p
大きさ 26cm
版型 B5
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/内科学/感染症
ISBN 9784524261567
商品コード 1024394723
NDC分類 493.8
基本件名 感染症
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2017年05月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024394723

内容

日本感染症学会編集による感染症専門医研修カリキュラムに準拠したテキストの改訂第2版.「敗血症」を2016年の新定義に基づく解説とし,薬剤耐性菌と医薬品適正使用にかかわる記述を増補した.ジカ熱ほか新たな感染症の解説を加え,初版刊行後の進歩を全体に盛り込んでアップデートしている.専門医を目指す医師,専門医取得後の指導医だけではなく,感染症診療に携わる医師は持っておきたい一冊.

【第2版 序文】
 日本感染症学会編集『感染症専門医テキスト第I部解説編』が2011年4月に上梓されて、はや6年が経過しました。この間、感染症専門医は1,074名から2017年1月の時点で1,363名に増えました。本書は、最新の感染症専門医研修カリキュラムに対応しています。本書はこれから感染症専門医を目指す医師向けだけではなく、感染症専門医の資格更新のための自己研鑽にも役立つよう配慮し編集しました。もちろん一般診療における診断・治療の支援ツールとしてもご活用いただけます。
 2011年以降も多剤耐性アシネトバクター・バウマニ(MDR-AB)、カルバペネマーゼ耐性腸内細菌科細菌(CRE)、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、中東呼吸器症候群(MERS)、エボラ出血熱、ジカウイルス感染症など、感染症専門医として対応しなければならない様々な感染症が発生し続けています。
 感染症の治療に関しては、日本感染症学会/日本化学療法学会(JAID/JSC)共同編集による『JAID/JSC感染症治療ガイド2014』における記載内容と整合性を整えた記載としつつ適宜引用して、両書籍を携えて立体的な感染症診療にあたれるように配慮しました。
 第2版では、抗菌薬を適正に使用し治療成績を上げながら耐性菌を抑止するために必要とされる抗菌薬適正使用に関する知見や抗菌薬適正使用支援に役立つ情報を盛り込みました。写真資料や図表を多用し視覚的に理解しやすくする工夫も初版を踏襲しています。「敗血症」については、新定義に基づく全面改訂を図りました。各種迅速診断薬、抗菌薬・抗ウイルス薬をはじめとする各種感染症治療薬も公知申請により承認されたものを含め見直し記載しました。
 電子出版物の環境整備が進んだことにより、今版では紙媒体の通常書籍と電子書籍を切り離して個別に提供することになりました。第2版では初版より約100頁分量が増えたため、通常書籍版はさらに荷重が増し、利便性の観点からは少々問題があるかもしれません。一方、電子書籍版は可搬性に優れアプリケーションソフトウエアも充実しておりますので、ぜひ本書とともにご愛読いただけければ幸いです。

2017年3月
日本感染症学会「感染症専門医テキスト」作成委員会委員長 満田年宏

目次

カート

カートに商品は入っていません。