丸善のおすすめ度
USBオーディオデバイスクラスの教科書
岡村 喜博
著
発行年月 |
2017年05月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
9p,243p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/理工学/電気・電子工学/通信工学 |
---|
|
|
ISBN |
9784274220654 |
---|
|
商品コード |
1024556756 |
---|
NDC分類 |
547.33 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2017年07月1週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024556756 |
---|
著者紹介
岡村 喜博(著者):筑波大学第三学群基礎工学類卒業。立石電機株式会社東京通信研究所などを経て、SONIC ONE代表。LSI設計、ハードウェア開発やソフトウェア開発、コンサルティング業務を展開。
内容
USBオーディオデバイスクラス3.0対応! 本書は、USB 3.1で制定されたUSB Type-Cを音声伝送に用いる(USB Audio over USB Type-C)USBオーディオデバイスクラス3.0の仕様と、実際にこのクラスを用いてUSBオーディオ機器として実装するための手法を解説します。 USBはホストとなるPCなどの機器にさまざまなデバイスを接続するためのインタフェース規格であり、接続するデバイスの機能に対応するクラスが規格として定義されています。 USBオーディオ機器とは、USBで音声を扱うためのデバイスクラスに準拠したUSBデバイスのことで、具体的にはヘッドセット、モバイル機器、ドック、ゲーム機器、VR機器などを指します。 USBオーディオデバイスクラスを日本語で解説した唯一の技術書として、USB機器の開発者必携の一冊です!