丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								サインはもっと自由につくる~人と棚とをつなげるツール~(JLA図書館実践シリーズ 33)
								
								
									
									
										
										
											
											
												中川 卓美
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											2017年05月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										10p,177p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											19cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/総記/総記/図書館情報学 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784820417026 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1024861727 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											014.5 | 
										
|---|
|
|
											
本の性格 | 
											テキスト/実務向け | 
										
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 
											2017年07月3週 | 
										
|---|
|
商品URL
										 
										 
										 | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024861727 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    中川 卓美(著者):1968年大阪府生まれ。関西学院大学社会学部(社会心理学専攻)卒業。桃山学院大学司書講習修了。大阪府豊中市立図書館等を経て、滋賀県愛知川図書館・秦荘図書館で勤務。2011年退職。
                                 
								内容
								本の主題を表示した書架サインは、本と図書館の利用者を結び付けるツールにもなる。図書館の棚を魅力的に見せるためのリニューアル作戦と、コピー感覚でつくったサインの手法を具体的に紹介する。