丸善のおすすめ度
新宿・渋谷・原宿 盛り場の歴史散歩地図
赤岩 州五
著
発行年月 |
2018年07月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
133p |
---|
大きさ |
26cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/歴史学/日本史 |
---|
|
|
ISBN |
9784794223432 |
---|
|
商品コード |
1027906366 |
---|
NDC分類 |
213.61 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2018年08月4週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027906366 |
---|
著者紹介
赤岩 州五(著者):昭和23年長崎県生まれ。同志社大学卒業。雑誌『トランヴェール』、地図雑誌『ラパン』の編集長を務める。著書に「銀座歴史散歩地図」など。
内容
江戸時代には場末の新宿・渋谷・原宿は発展をとげ駅の乗降客数の増加を見てもいまやますます大きな盛り場となっている。本書は戦前戦後の街の変遷を、各種地図や詳細な店名入り住宅地図などを使ってたどった「歴史街歩き」本の一種である。「忠犬ハチ公の歩いた道筋は」など、各種話題も楽しい本。