ホーム > 商品詳細
MeL
丸善のおすすめ度

【MeL】交流のしくみ ―三相交流からパワーエレクトロニクスまで― (ブルーバックス B-1963)(スマホ・読上)

森本 雅之  著

    数量 冊 
価格 \3,300(税込)         

※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。
ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。


発行年月 2016年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 電子
ページ数/巻数 218p
ジャンル 和書
商品コード 1027984204
NDC分類 541.12
基本件名 交流回路
本の性格 学生用
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027984204

内容

「インバータ」という言葉を聞いたことがありますか? 最近のエアコンや冷蔵庫・洗濯機などの家電製品では、「インバータ」を謳っているものがほとんどです。これら家庭用の電気製品は、インバータの登場によって飛躍的に性能が向上し、省エネルギーを実現しました。私たちの生活の中に当たり前にあるインバータですが、では「インバータ」とはどんな技術でしょうか? 1900年代後半に確立されたパワーエレクトロニクスは、一般家庭や工場、鉄道車両など、交流を広範な分野により効率的に活用する技術で、送電に有利なために採用されていた交流の利用に大きな変革をもたらしました。インバータはそのパワーエレクトロニクスの柱となる中心的な技術です。 本書は電気とはなにか、直流と交流の違いからはじめて、単相交流、三相交流、交流モーターなど交流技術、さらにインバータを中心にしたパワーエレクトロニクスを、多くの図版を使い、初心者にも分かりやすく解説します。

目次

カート

カートに商品は入っていません。