ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

難民支援~ドイツメディアが伝えたこと~

松原好次, 内藤裕子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,970(税込)         

発行年月 2018年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 298p,6p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/労働経済・人口
ISBN 9784861106071
商品コード 1027987923
NDC分類 334.434
基本件名 移民・植民
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2018年10月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027987923

著者紹介

松原好次(著者):松原好次(まつばら・こうじ) 
元電気通信大学教授。専門は言語社会学。
著書に、『Indigenous Languages Revitalized?』(春風社、2000年)、『大地にしがみつけ』(訳、春風社、2002年)、『ハワイ研究への招待』(共編、関西学院大学出版会、2004年)、『消滅の危機に瀕したハワイ語の復権をめざして』(編著、明石書店、2010年)、『言語と貧困』(共編、明石書店、2012年)、『英語と開発―グローバル化時代の言語政策と教育』(監訳、春風社、2015年)などがある。
内藤裕子(著者):内藤裕子(ないとう・ゆうこ) 
ベルリン在住翻訳者。ベルリンで難民支援ボランティアに参加した経験、所感を執筆。

内容

2015年以降のドイツにおける難民支援の実情を、現地のメディアをもとに紹介・解説。ベルリン在住ボランティアによるルポも併録。

目次

カート

カートに商品は入っていません。