|
								
								
									
									
										丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								地方都市の持続可能性~「東京ひとり勝ち」を超えて~(ちくま新書 1367)
								
								
									
									
										
										
											
											
												田村 秀
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2018年11月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 270p | 
|---|
											
大きさ | 18cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/社会科学/政治学/現代政治・行政学 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784480071750 | 
|---|
|
											
商品コード | 1028513726 | 
|---|
											
NDC分類 | 318.7 | 
|---|
|
|
											
本の性格 | 学生用 | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2018年12月3週 | 
|---|
										
書評掲載誌 | 朝日新聞 2019/01/06 | 
|---|
| 商品URL 
   | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1028513726 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    田村 秀(著者):1962年生まれ。北海道出身。東京大学工学部卒。博士(学術)。自治省、香川県企画調整課長、三重県財政課長、東京大学教養学部客員助教授、新潟大学法学部教授・学部長を経て、現在は長野県立大学グローバルマネジメント学部教授(公共経営コース長)。専門は行政学、地方自治、公共政策。著書に『暴走する地方自治』(ちくま新書)、『ランキングの罠』(ちくま文庫)、『「ご当地もの」と日本人』(祥伝社新書)、『自治体崩壊』(イースト新書)、『データの罠――世論はこうしてつくられる』『自治体格差が国を滅ぼす』『B級グルメが地方を救う』(集英社新書)など多数。
                                 
								内容
								煮え切らない国の方針に翻弄されてきた全国の自治体。厳しい状況下で地域を盛り上げ、どうブランド力を高めるか。都市の盛衰や従来の議論を踏まえた生き残り策。