ホーム > 商品詳細
MeL
丸善のおすすめ度

【MeL】制度とは何か ―社会科学のための制度論―

フランチェスコ・グァラ  著

水野 孝之  翻訳
瀧澤 弘和  監修
    数量 冊 
価格 \10,890(税込)         

※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。
ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。


発行年月 2018年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 電子
ページ数/巻数 8p,295p,29p
ジャンル 和書/総記/総記/百科事典・辞典・各種辞典・地図・年表・人名事典
商品コード 1029342009
NDC分類 301
基本件名 社会科学
本の性格 学術書
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029342009

内容

▼社会科学における大きな問い――「制度とは何か」に答える。 ▼経済学、政治学、社会学、人類学、哲学を架橋する。 社会における習慣、ルール、貨幣、結婚といった「制度」はなぜ「存在」するのか。経済学、社会学、人類学等の社会科学が独自に分析してきた「制度」という問題を、ゲーム理論、分析哲学といったツールを駆使して、共通の土台を作ることを目指した気鋭の科学哲学者による野心的な試み。

目次

カート

カートに商品は入っていません。