ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

中井久夫集<10> 認知症に手さぐりで接近する

中井 久夫  著

在庫状況 有り  僅少 お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,960(税込)         

発行年月 2019年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 337p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経科学
ISBN 9784622085805
商品コード 1029764730
NDC分類 493.7
基本件名 精神医学
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年05月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029764730

著者紹介

中井 久夫(著者):1934年奈良県生まれ。京都大学医学部卒業。神戸大学名誉教授。精神科医。著書に「精神科治療の覚書」「家族の深淵」「治療文化論」など。

内容

私は精神科医として四十何年かを過ごしてきましたが、患者とは、あるいは患者も含めて不幸な人とは、考え、考え、考え、考えている者だということを言ってもよいだろうと思います。幸福な人とは、明日も今日と同じであってもよいと思っている人のことだという定義を聞いたことがありますが、健康も幸福の一部です。健康な人とは明日も今日と同じであってよいと思っている人です。考えに迫られてはいないでしょう。
これに反して、認知症の方は、どうして簡単なことが思い出せないのか、言葉が出てこないのか、どうして、どうして、どうして、と考えつづけています。これからどうなってゆくのだろうとも。統合失調症の人も、どうしてこうなったのだろう、これからどうなるのだろうと考え、考え、考えています。ガン患者も同じく考えに考えをつづけています。たぶん、子どもの多くも、失恋も含めて不幸な人もです。なぜよりによって私にという理不尽さに、あそこでああしなかったら、こうはならなかったのに、奇跡的に治らないだろうかと。これが悪循環となって、考えが麻痺する人も、堂々巡りをくり返して固定観念になる人も、ストーカーのように自尊心を捨てて不毛な行動に出る人もあるでしょう。
(「認知症の人からみた世界を覗いてみる」2008)

目次

カート

カートに商品は入っていません。