丸善のおすすめ度
農学と戦争~知られざる満洲報国農場~
足達 太郎,
小塩 海平,
藤原 辰史
著
発行年月 |
2019年04月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
9p,256p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経済学/農業・食糧 |
---|
|
|
ISBN |
9784000018265 |
---|
|
商品コード |
1029833773 |
---|
NDC分類 |
611.24225 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2019年06月3週 |
---|
書評掲載誌 |
日本経済新聞 2019/07/06、朝日新聞 2019/07/27 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029833773 |
---|
著者紹介
足達 太郎(著者):1963年奈良県生まれ。東京農業大学国際食料情報学部国際農業開発学科教授。
小塩 海平(著者):1966年静岡県生まれ。東京農業大学国際食料情報学部国際農業開発学科教授。
内容
戦争末期の1943年から遂行された国策、満洲報国農場。終戦時には70近くの農場が存在したが、その実態は長く顧みられずにきた。農林省の役人や農学者たちが牽引したこの国策により、東京農業大学の実習生や多くの若者たちが辛酸を嘗め、死へと追いこまれた。命を支える農業を研究する農学が、そして学生を育むべき大学が、棄民に加担した事実に迫る。