著者紹介
レオノーア・ダヴィドフ(著者):(Leonore Davidoff, 1932-2014)
エセックス大学社会学名誉教授(故人)。著書にWorlds Between: Historical Perspectives on Gender and Class (1995), Thicker than Water: Siblings and Their Relations, 1780-1920 (2012) など。1989年にはGender and History誌を創刊するなど、長年にわたってイギリスの女性史、家族史、ジェンダー史研究をリードし、「ジェンダー史発展の母」と称えられた。
キャサリン・ホール(著者):(Catherine Hall, 1946-)
ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジ歴史学名誉教授。著書にWhite, Male and Middle-Class: Explorations in Feminism and History (1992), Civilising Subjects: Metropole and Colony in the English Imagination, 1830-1867 (2002) など。19世紀から20世紀にかけてのイギリスを帝国、ジェンダー、階級を基軸として捉えなおす研究で知られる。
山口 みどり(翻訳):大東文化大学教授。
梅垣 千尋(翻訳):青山学院女子短期大学准教授。
長谷川 貴彦(翻訳):北海道大学大学院教授。