丸善のおすすめ度
最後の一文~名作の終わり方の謎を解く~
半沢 幹一
著
発行年月 |
2019年09月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
228p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/文学/日本文学 |
---|
|
|
ISBN |
9784305708977 |
---|
|
商品コード |
1030745647 |
---|
NDC分類 |
910.26 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2019年11月1週 |
---|
書評掲載誌 |
産経新聞 2019/11/03 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1030745647 |
---|
著者紹介
半沢 幹一(著者):1954年岩手県生まれ。東北大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。共立女子大学文芸学部教授。表現学会理事。著書に「題名の喩楽」「表現の喩楽」など。
内容
終わりよければすべて良し?!
名作の終わり方の謎を解く。
あの名作の最後の一文、あなたは知っていますか?
明治の文豪から、現役の有名作家まで、計50の文学作品をとりあげ、それぞれの「最後の一文」から読み解ける終わり方の謎を解説しています。
各作品の「最後」が「最初」とどのような関係にあるのかに注目。
作家が終わり方に苦心し、終わりを何度も書き改めたり、終わり方から物語全体を組み立てたり…といったことまでしていたことが明かされていきます。
取り上げられる作品は、国語の教科書の定番作品(太宰治『走れメロス』、芥川龍之介『羅生門』)や、文豪の名作(夏目漱石『夢十夜』、森鴎外『舞姫』)、ノーベル賞作家(川端康成、大江健三郎)の作品や、ベストセラー作家(村上春樹、浅田次郎、東野圭吾など)、人気の作家(森見登美彦、新海誠など)の作品等々。
老若男女、読書の好きな人もそうでない人もアクセスしやすいラインナップで、実際にその作品を手に取って読んでみたくなる最適なブックガイドにもなっています。
目次
まえがき
1 教科書に載っているあの作品
太宰治「走れメロス」
芥川龍之介「羅生門」
宮沢賢治「やまなし」
森鴎外「舞姫」
葉山嘉樹「セメント樽の中の手紙」
安岡章太郎「サーカスの馬」
中島敦「山月記」
山川方夫「夏の葬列」
寺山修司「線の少女」
小川洋子「愛されすぎた白鳥」
2 名作の終わり方
夏目漱石「夢十夜 第一夜」
梶井基次郎「檸檬」
二葉亭四迷「浮雲」
国木田独歩「忘れえぬ人々」
志賀直哉「小僧の神様」
川端康成「有難う」
北条民雄「いのちの初夜」
谷崎潤一郎「私」
安部公房「無関係な死」
三島由紀夫「憂国」
3 仕掛けるドラマ
向田邦子「かわうそ」
森見登美彦「走れメロス」
浅田次郎「特別な一日」
乃南アサ「向日葵」
池波正太郎「妙音記」
山本周五郎「墨丸」
藤沢周平「山桜」
平野肇「谷空木」
東野圭吾「宿命」
井上ひさし「四十一番の少年」
4 文豪の苦心と微笑み
井伏鱒二「山椒魚」
江戸川乱歩「日記帳」
横光利一「機械」
田山花袋「少女病」
岡本かの子「家霊」
坂口安吾「桜の森の満開の下」
尾崎一雄「虫のいろいろ」
大岡昇平「…