丸善のおすすめ度
和辻哲郎の解釈学的倫理学
飯嶋 裕治
著
発行年月 |
2019年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
7p,533p,22p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/哲学/その他の国の哲学 |
---|
|
|
ISBN |
9784130160407 |
---|
|
商品コード |
1031029986 |
---|
NDC分類 |
121.65 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2019年12月4週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031029986 |
---|
著者紹介
飯嶋 裕治(著者):1975年群馬県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻(比較文学比較文化分野)博士課程単位取得満期退学。九州大学基幹教育院准教授。
内容
和辻哲郎の倫理学の意義とは何か.近代日本思想史の文脈に密着したものでなく,近現代の西洋哲学のコンテクストに置いて(ハイデガー,H・ドレイファス,C・テイラーなど),あくまでも普遍的な理論として捉え全体像を解明し,そこから理論的可能性を提示する.