基礎栄養学 改訂第6版(健康・栄養科学シリーズ)
内容
目次
【主要目次】 第1章 栄養の概念 A 食事の意義 B 栄養の定義と栄養学 C 栄養と病気のかかわり D 日本人の食事摂取基準 E 栄養と健康増進の医学 F 栄養素の種類とはたらき G 食品,食物,食料 H 栄養学の歴史 I 栄養と遺伝子発現 第2章 栄養素の構造と機能 A エネルギー産生栄養素 B 炭水化物の種類と特徴 C 脂質の種類と特徴 D タンパク質の種類と特徴 E ビタミンの種類と特徴 F ミネラルの種類と特徴 第3章 栄養素代謝の概要 A 糖質代謝の概要 B 脂質代謝の概要 C タンパク質代謝の概要 D 生体エネルギー学概要 E 酵素のはたらきと特徴 第4章 摂食行動 A 空腹感と食欲 B 局所的な栄養感覚 C 全身的な栄養感覚 第5章 消化・吸収と栄養素の体内動態 A 消化器系の構造と機能 B 消化・吸収の基本概念 C 管腔内消化とその調節 D 膜消化・吸収 E 栄養素別の消化・吸収 F 栄養素の体内動態 G 食物繊維・難消化吸収性糖質の作用 H 生物学的利用度 第6章 炭水化物の栄養 A 糖質の体内代謝 B 血糖とその調節 C エネルギー源としての糖質の意義 D 糖質と他の栄養素との関係 E 難消化性糖質の生理効果 F 食物繊維の生理効果 第7章 脂質の栄養 A 脂質の体内代謝 B 脂質の臓器間輸送 C 貯蔵エネルギーとしての作用 D コレステロール代謝の調節 E 摂取する脂質の量と質の評価 F 他の栄養素との関係 第8章 タンパク質の栄養 A タンパク質の体内代謝 B アミノ酸の代謝特性と臓器間輸送 C タンパク質の栄養価 D 他の栄養素との関係 E アミノ酸の代謝系とそれに関連する先天性代謝疾患 第9章 エネルギー代謝 A エネルギー代謝の概念 B エネルギー消費量 C 臓器別エネルギー代謝 D エネルギー代謝の測定法 第10章 ビタミンの栄養 A ビタミンの構造と機能 B ビタミンの生物学的利用度 C 他の栄養素との関係 第11章 ミネラルの栄養 A ミネラルの分類と機能 B 吸収率に影響を与える要因 C 他の栄養素との関係 第12章 水・電解質の栄養的意義 A 水の出納 B 電解質の代謝 第13章 遺伝子発現と栄養 A 遺伝形質と栄養の相互作用 B 後天的な遺伝情報の修飾と栄養 参考図書 練習問題解答 索引
カート
カートに商品は入っていません。