ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

量子光学と量子情報科学 新版(SGCライブラリ 157)

古澤 明, 武田 俊太郎  著

 品切
       
価格 \2,310(税込)         

発行年月 2020年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 3p,146p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/理工学/物理学/光学
ISBN 9784781914725
商品コード 1031519029
NDC分類 425.1
基本件名 量子光学
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2020年05月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031519029

著者紹介

古澤 明(著者):古澤/明
物理学者。1961年、埼玉県生まれ。1984年、東京大学工学部物理工学科卒業。1986年、同大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程修了、株式会社ニコン入社。東京大学先端科学技術研究センター研究員、カリフォルニア工科大学客員研究員、東京大学大学院工学系研究科助教授を経て、2007年から東京大学大学院工学系研究科教授
武田 俊太郎(著者):武田/俊太郎
1987年東京生まれ。東京大学大学院工学系研究科准教授。専門は量子光学・量子情報科学。日本における数少ない量子コンピュータの開発者。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了後、分子科学研究所での職を経て、2019年より現職

内容

基礎的な量子力学を学んだ理工系学生が,現代的な光学において量子力学がどのように応用されているかを学ぶための書.初版刊行から15年を経た今回の改訂では,量子情報処理の主流になりつつある,量子テレポーテーションをベースにしたユニバーサル量子情報処理の実現手法と,その時間領域多重量子情報処理への応用を,今後の展望として加えた.

目次

カート

カートに商品は入っていません。