丸善のおすすめ度
人事管理入門 第3版(マネジメント・テキスト)
今野 浩一郎,
佐藤 博樹
著
発行年月 |
2020年05月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
11p,375p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経営学/人事管理 |
---|
|
|
ISBN |
9784532135027 |
---|
|
商品コード |
1031681851 |
---|
NDC分類 |
336.4 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031681851 |
---|
著者紹介
今野 浩一郎(著者):学習院大学名誉教授1946年 東京に生まれる。1973年 東京工業大学大学院理工学研究科(経営工学専攻)修士課程修了。神奈川大学工学部助手、東京学芸大学教育学部助教授を経て、1992年学習院大学経済学部教授
佐藤 博樹(著者):中央大学ビジネススクール教授1953年生まれ。一橋大学大学院博士課程社会学研究科単位取得退学。雇用職業総合研究所研究員(現・労働政策研究・研修機構)、法政大学大原社会問題研究所助教授、同経営学部助教授・同教授を経て、1996年東京大学社会科学研究所教授。
内容
同一労働同一賃金、ダイバーシティー・マネジメント、 在宅勤務、パワハラ、ジョブ型雇用――。
人づくりと生かし方を徹底解説。今がわかるテキストの全面改訂版。
人事管理をめぐり状況変化は続いています。本書は、人事管理の決定版テキストとして好評を博しているテキストの改訂版です。同一労働同一賃金については関連する章で説明し、データも全面刷新しました。新たなテーマについてはcolumnを中心として解説しています。
コラム
トピックス編 ダイバーシティー・マネジメントと人事管理
トピックス編 人事管理を決めるもうひとつの要因は社員の働くニーズ
トピックス編 企業の人事権と転勤のあり方―古くて新しい課題 トピックス編 国際比較からみえる「日本ならではの育成方法」
トピックス編 なぜ「パワーハラスメント」予防に 取り組む必要があるのか
トピックス編 企業は「同一労働同一賃金」で何を求められているのか
トピックス編 働き方改革と管理職の役割
トピックス編 介護離職から社員を守る
トピックス編 問われている定年後高齢社員の人事管理
トピックス編 ジョブ型雇用(限定雇用)と メンバーシップ型雇用(無限定雇用)