とことん使いこなす整形外科薬剤
内容
目次
【内容目次】 第1章 整形外科で用いられる主な薬剤 I 非ステロイド抗炎症薬 A.経口薬 B.坐剤 C.外用薬 II ステロイド III その他の疼痛治療薬 A.トラマドール B.プレガバリン C.ブプレノルフィン D.デュロキセチン 第2章 疾患別の薬剤 I 脊椎疾患 II 末梢神経疾患 A.手根管症候群 B.複合性局所疼痛症候群(CRPS) III 関節疾患 A.関節リウマチ B.変形性関節症 C.乾癬性関節炎 D.痛風・高尿酸血症 E.偽痛風 IV 代謝性骨疾患 A.骨粗鬆症 B.骨軟化症(くる病を含む) 第3章 小児の薬剤 I 検査時鎮静のための薬剤 II 抗菌薬 III 炎症・疼痛に対する薬剤 第4章 抗菌薬 I 術前予防投与に用いる抗菌薬 II 整形外科領域の感染症治療に用いる抗菌薬 A.化膿性脊椎炎 B.術後骨髄炎 C.外傷後骨髄炎 D.糖尿病性足部病変 E.化膿性関節炎 第5章 抗腫瘍薬 I 骨軟部腫瘍に対する新規抗腫瘍薬 第6章 造影検査に使用する薬剤 I 関節造影,血管造影,脊髄造影 第7章 周術期に用いられる薬剤 I 合併症対策 A.静脈血栓塞栓症予防 B.せん妄・不眠対策 C.ステロイドカバー D.発熱・便秘・下痢対策 II 局所麻酔薬・消毒液 A.局所麻酔薬 B.消毒液 III 補液・輸液 第8章 周術期に中止する薬剤 I 抗血栓薬 II 降圧薬 III 免疫抑制薬(抗リウマチ薬を含む) 索引
カート
カートに商品は入っていません。