おやさい妖精とまなぶ野菜の知識図鑑
ぽん吉
著
発行年月 |
2020年12月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
127p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/農学/園芸・造園 |
---|
|
|
ISBN |
9784576201900 |
---|
|
商品コード |
1032354687 |
---|
NDC分類 |
626 |
---|
|
|
|
|
|
書評掲載誌 |
朝日新聞 2021/02/06 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032354687 |
---|
著者紹介
ぽん吉(著者):ぽん吉
実家の農業を手伝いながらイラストレーターとしてプロデビュー。
書籍やゲーム雑誌、ゲームのイラスト仕事を経ておやさい妖精さんの制作を開始。
内容
かわいくて、優しいおやさい妖精たちと野菜の特徴や栄養のことをまなぼう!!
おやさい妖精49種類 食べず嫌いもなおるかも!
【 おやさい妖精たち 】
◆ 葉・茎のお野菜
キャベツノガエル(キャベツ)
レタスマニアデビル(レタス)
ハクサイヌ(ハクサイ)
ウナネギ(ネギ)
ホウレンソウ(ホウレンソウ)
コマツナ(コマツナ)
ルッコアラ(ルッコラ)
ニラーテル(ニラ)
パセリス(パセリ)
パクチンチラ(パクチー)
チュンギク(シュンギク)
スローセロリス(セロリ)
アスパラガラス(アスパラガス)
タケノコッコー(タケノコ)
◆ 根っこのお野菜
ジャガイモ~(ジャガイモ)
ダイコン(ダイコン)
サツマイモリ(サツマイモ)
キャッサバ(キャッサバ)
カブー(カブ)
タコマネギ(タマネギ)
ゴボウツボ(ゴボウ)
ニンジンベェ(ニンジン)
ニャンニク(ニンニク)
ラッキョン(ラッキョウ)
レンコン(レンコン)
ワサビーバー(ワサビ)
ショーガー(ショウガ)
◆ 花や実、豆のお野菜
パンダイズ(ダイズ)
ピーニャン(ピーマン)
ニャプリカ(パプリカ)
ハトマト(トマト)
オニャス(ナス)
キュウリカンチョウ(キュウリ)
リクガメメロン(メロン)
スイカ(スイカ)
ゴーニャーン(ゴーヤー)
オクラゲ(オクラ)
トウモロコシカ(トウモロコシ)
ニャンプキン(カボチャ)
ブロッコリス(ブロッコリ)
グリーンピースズメ(グリーンピース)
ラッカセイウチ(ラッカセイ)
カリフラマー(カリフラワー)
ミョーガエル(ミョウガ)
◆ キノコや 海藻
シイタチ(シイタチ)
ワカメ(ワカメ)
マッチュルーム(マッシュルーム)
シメジロ(シメジ)
タコンブ (コンブ)