ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

木のストロー

アキュラホーム 西口彩乃  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,540(税込)         

発行年月 2020年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 239p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/理工学/環境科学・工学/環境科学・工学
ISBN 9784594086312
商品コード 1032411737
NDC分類 519.13
基本件名 環境管理
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2020年11月4週
書評掲載誌 朝日新聞 2020/11/21、産経新聞 2020/11/29
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032411737

著者紹介

アキュラホーム 西口彩乃(著者):1989 年、奈良県生まれ。立命館大学理工学部環境システム工学科卒業。 2012 年、木造注文住宅会社の株式会社アキュラホームに入社。大阪支店での営業職を経て、2014 年より新宿本社にて広報を担当。 2018 年から「木のストロー」の開発に携わり、2019 年1 月、ザ・キャピトルホテル東急に木のストローが導入された。2019 年に開催されたG20 のすべての会合で木のストローが採用され、大きな注目を集める。木のストローはウッドデザイン賞(優秀賞 ―林野庁長官賞)、キッズデザイン賞、グッドデザイン賞(私の選んだ一品 ―2019 年度グッドデザイン賞審査委員セレクション選出)、グッドライフアワード(環境アート&デザイン賞)、地球環境大賞(農林水産大 臣賞)など、さまざまな賞を受賞。 趣味はチアリーディングで、現在も社会人クラブチームで活躍中。

内容

これはまるで「下町ロケット」のような
困難と対立と開発と成功の実話です!


・住宅会社がストローをつくってどうする!
木造注文住宅会社、アキュラホームの広報を務める西口彩乃さんは、ある日仲のよい環境ジャーナリストから1本の電話を受けた。
「木のストローをつくれないかな?」
間伐材を再利用したい、廃プラスチックの対策としたいという意図に賛同して、「世界初の木のストロー」づくりに乗り出した西口さんだが、社内では「住宅会社がストローをつくってどうする!」と猛反対にあう。また、作ってくれるメーカー探しにも難航した。
しかし、たまたま会食で会ったホテルの総副支配人が「もし実現したら採用する」と言ってくれたこと、社内で少しずつ賛同者が増えたことで、反対派急先鋒の役員を熱心に口説いて了解を得る。
・記者発表会直前のトラブル
薄くスライスした木材を斜めに巻く、という手法にたどり着き、なんとか木のストローができあがった。そこで木のストローを導入してくれるホテルと記者発表会を開くことに。しかし、記者発表会1週間前に、木のストローから油が浮いてくることが発覚! すぐさま工場に飛び、記者発表ギリギリで対策を講じることができた。
2018年12月11日、海外も含め主だったメディアが記者会見に来場。最後、記者の一人が手を上げ「このような取り組みの発表を聞けたことが嬉しい。ぜひ伝え広めていく」と言ってくれた。
さまざまなメディアで報道された記者会見の反響はすさまじく、導入したい、購入したいという問い合わせが殺到した。

ドラマならここが素敵な最終回になるだろうが、そうはいかなかった。
到達したと思ったゴールは、スタートでしかなかったのだ…。

木のストローは2019年大阪サミットをはじめとするG20のすべての会合で採用され、地球環境大賞(農林水産大臣賞)など、多くの賞を受賞した。
木のストローの目的は、利益を得ることではなく、間伐材を活用すること、プラスチック製品を減らすことだ。
そのうえで、地元の間伐材を使い、地元で加工し、製造は地元の障がい者施設に任せ、地元の企業が購入して使用するという地産地消のビジネスモデルを作りあげた。
単なる成功秘話ではない、二人の素人女性がつくりあげた、普遍性のあるビジネスモデルのすばらしさに、胸が熱くなることは間違いない。

カート

カートに商品は入っていません。