|
								
								
									
										
										
										
										
										
										
									
									
										丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								ロンドン・ナショナル・ギャラリー~名画がささやく激動の歴史~
								
								
									
									
										
										
											
											
												細川 祐子
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2020年11月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 468p | 
|---|
											
大きさ | 19cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/人文科学/芸術/彫刻・絵画 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784750350974 | 
|---|
|
											
商品コード | 1032444979 | 
|---|
											
NDC分類 | 723.3 | 
|---|
|
|
											
本の性格 | 学生用 | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2020年12月3週 | 
|---|
|
| 商品URL 
   | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032444979 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    細川 祐子(著者):セント・マイケルズ大学修士課程修了。
 主な著書に『身体で読むファンタジー――フランケンシュタインからもののけ姫まで』(共著、人文書院、2004年)、『ファッショナブル・イングランド/ Fashionable England』(開文社出版、2010年)、『イギリスを知るための65章【第2版】』(共著、明石書店、2014年)、翻訳に、ヘンリー・ジェイムズ『抗議の叫び』(Next Publishing Authors Press、2020年)。
                                 
								内容
								民間主導で約200年前に設立されたロンドン・ナショナル・ギャラリーは、初期ルネサンスから20世紀初頭までの西洋絵画を幅広く所蔵する。有名な絵画作品を出発点に、作品の背景、それをめぐる人々の多彩なエピソードを紹介し、豊潤な歴史の世界へと読者を誘う。