ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

国絵図読解事典

小野寺 淳, 平井 松午  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \9,680(税込)         

発行年月 2021年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 318p
大きさ 27cm
ジャンル 和書/人文科学/地理学/地誌・紀行
ISBN 9784422220093
商品コード 1032639677
NDC分類 291.038
基本件名 日本-地図-便覧
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年03月4週
書評掲載誌 読売新聞 2021/04/04
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032639677

著者紹介

小野寺 淳(編者):小野寺淳(おのでら・あつし)

茨城大学教育学部教授。1955年8月、東京都文京区生まれ。筑波大学第一学群人文学類卒業、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得満期退学、筑波大学地球科学系講師を経て、1995年4月より茨城大学教育学部助教授、1999年10月より教授。茨城大学図書館長(2010年4月~2014年3月)、歴史地理学会会長(2019年5月~)ほか。文学博士。専門分野は歴史地理学、地図史、文化地理学。

単著:『近世河川絵図の研究』古今書院、1991年。
共編著:『文化地理学入門』東洋書林、1995年。『歴史地理調査ハンドブック』古今書院、2001年。『国絵図の世界』柏書房、2005年。『絵図学入門』東京大学出版会、2011年。『シーボルトが日本で集めた地図』古今書院、2016年。ほか分担執筆多数。
平井 松午(編者):平井松午(ひらい・しょうご)
徳島大学名誉教授・非常勤講師。
1954年1月、北海道帯広市生まれ。
立命館大学文学部地理学科卒業。同大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学、1982年4月より徳島大学教養部講師・助教授、同大学総合科学部助教授を経て、1998年4月より教授、2019年3月退職。総合科学部長(2013年4月?2017年3月)。専門分野は歴史地理学・歴史GIS。

単著:『近代北海道の開発と移民の送出構造』札幌大学経済学部附属地域経済研究所、2006年。
編著:『近世城下絵図の景観分析・GIS分析』古今書院、2019年。
共編著:『絵図学入門』東京大学出版会、2011年。『近世測量絵図のGIS分析―その地域的展開―』古今書院、2014年。ほか分担執筆多数。

内容

徳川幕府が江戸時代を通して、全国諸大名に何度も作成・提出を命じた、巨大な極秘地図・国絵図。その最新の研究成果を網羅し、情報の宝庫である国絵図の幅広い活用を可能にする、初めてのエンサイクロペディア。各都道府県・市町村史研究の基本レファレンスとしてはもちろん、歴史・地理・土木・建築・都市工学・災害対策など、幅広い分野での活用が可能。国絵図研究会の総力を結集して編集。図版約400点収録のオールカラー版。コラムや付録も充実。

目次

カート

カートに商品は入っていません。