著者紹介
菅野 裕子(著者):菅野裕子(すげの・ゆうこ)
横浜生まれ。横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院特別研究教員。博士(工学)。西洋建築史専攻。
一九九三年横浜国立大学大学院修了、二〇〇六-〇七年フィレンツェ大学建築学部客員研究員。
著書に『建築と音楽』(共著、NTT出版)、『装飾をひもとく:日本橋の建築・再発見』(共著、青幻舎)、
『14歳からのケンチク学』(共著、彰国社)他
恩田 陸(著者):恩田 陸(おんだ・りく)
小説家。一九九二年『六番目の小夜子』でデビュー。
二〇〇五年『夜のピクニック』で吉川英治文学新人賞と本屋大賞、
二〇〇六年『ユージニア』で日本推理作家協会賞、
二〇〇七年『中庭の出来事』で山本周五郎賞、
二〇一七年『蜜蜂と遠雷』で直木三十五賞と二度目の本屋大賞を受賞。
近著に『スキマワラシ』『灰の劇場』など。著書多数。