ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

バーナード・ルドフスキー~生活技術のデザイナー~

アンドレア・ボッコ  著

多木陽介  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,180(税込)         

発行年月 2021年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,313p,12p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/理工学/建築学/各地の建築、建築様式
ISBN 9784306046887
商品コード 1033557945
NDC分類 523.53
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年10月3週
書評掲載誌 毎日新聞 2021/12/11
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033557945

著者紹介

アンドレア・ボッコ(著者):アンドレア・ボッコ(Andrea Bocco):
建築家。トリノ工科大学の科学、プロジェクト、地域政策に関する(トリノ大学との)大学間連携学科の教授にして現在、学科長。適切なテクノロジーとローテク建築を教える。
アカデミックなキャリアのかたわら、トリノで都市再生、地区発展、コミュニティハブなどに携わり、サン・サルヴァリオ地区発展事務所を創設し、長年ディレクターを務めた。著述も多く、主題はバーナード・ルドフスキー、ヨナ・フリードマン、建築環境の分析、山村再生、現代のローテク建築、自然素材での建築、環境インパクト、そして建築、建設に関するボキャブラリーシステムなど。
主著にFlessibile come di pietra, Torino, CELID, 2008(邦訳『石造りのように柔軟な――北イタリア山村地帯の建築技術と生活の戦略』鹿島出版会、2015年)、Werner Schmidt, Architekt. Ökologie, Handwerk, Erfindung, Wien : Ambra Verlag, 2013.
多木陽介(編者):多木陽介(たき・ようすけ):
批評家、アーティスト。1988年に渡伊、現在、ローマ在住。
演劇活動や写真を中心とした展覧会を各地で催す経験を経て、現在は多様な次元の環境(自然環境、社会環境、精神環境)においてエコロジーを進める人々を扱った研究(「優しき生の耕人たち」)を展開。芸術活動、文化的主題の展覧会のキュレーション及びデザイン、また講演、そして執筆と、多様な方法で、生命をすべての中心においた、人間の活動の哲学を探究。
著書に『アキッレ・カスティリオーニ――自由の探求としてのデザイン』アクシス、2007年、『(不)可視の監獄――サミュエル・ベケットの芸術と歴史』水声社、2016年。訳書に、マルコ・ベルポリーティ『カルヴィーノの眼』青土社、1999年、プリーモ・レーヴィ『プリーモ・レーヴィは語る』青土社、2002年、ウンベルト・ガリンベルティ『七つの大罪と新しい悪徳』青土社、2004年、『石造りのように柔軟な――北イタリア山村地帯の建築技術と生活の戦略』編訳、鹿島出版会、2015年。

内容

人間のためのデザイン。『建築家なしの建築』『人間のための街路』『みっともない人体』などの圧倒的な蒐集力と論考で知られ、都市から住宅、そして衣服、食…生活のすべてを観察し、関連づけ、デザインしたプロジェッタツィオーネ、ルドフスキー。その生涯と、150点以上の未発表図版を含む全プロジェクトを知る、待望の評伝。

目次

カート

カートに商品は入っていません。