丸善のおすすめ度
仕事は1冊のノートで10倍差がつく
鈴木 進介
著
発行年月 |
2021年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
257p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経済学/経済学説・経済思想 |
---|
|
|
ISBN |
9784756921758 |
---|
|
商品コード |
1033629220 |
---|
NDC分類 |
336.2 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2021年11月2週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033629220 |
---|
著者紹介
鈴木 進介(著者):思考の整理家、1974年生まれ。株式会社コンパス代表取締役。人材育成トレーナーや経営コンサルタントとして活動中。25歳で起業するも知識武装するだけでアドバイス力がないため、20代は食えない生活が続く。その間、ライバルに知能・経歴では負けてもアドバイスの”わかりやすさ”で勝負すべく、“誰でも簡単に実践できる”思考の整理術を研究。
その後、独自の思考の整理術を駆使して上場企業を中心にクライアントを獲得。支援した企業は100社以上、研修や講演の講師としても年間100日以上の登壇実績を持つ。
内容
ノートをメモ帳代わりにしか使っていない。そんなビジネスマンは多いです。
しかし使い方次第で、仕事の効率や成果が何倍も変わってきます。
ビジネスパーソンがやるべきノートの使い方とその効果をわかりやすく、誰もが使うシーンやテーマ別にノートでの整理法を紹介します。