ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

アクティブ・メジャーズ~情報戦争の百年秘史~

トマス・リッド  著

松浦俊輔  翻訳
小谷賢  他
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,950(税込)         

発行年月 2021年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 558p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/現代政治・行政学
ISBN 9784861828706
商品コード 1033682687
NDC分類 391.6
基本件名 情報機関-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年11月3週
書評掲載誌 日本経済新聞 2022/02/19
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033682687

内容

私たちは、偽情報の時代に生きている――。
ポスト・トゥルース前史となる情報戦争の100年を描出する歴史ドキュメント
解説=小谷賢(日本大学危機管理学部教授)

情報攪乱、誘導、漏洩、スパイ活動、ハッキング……現代世界の暗部では、激烈な情報戦が繰り広げられてきた。ソ連の諜報部の台頭、冷戦時のCIA対KGBの対決、ソ連崩壊後のサイバー攻撃、ウィキリークスの衝撃、そして2016年アメリカ大統領選――安全保障・サイバーセキュリティーの第一人者である著者が、10以上の言語による膨大な調査や元工作員による証言などをもとに、米ソ(露)を中心に情報戦争の100年の歴史を描出する。

【目次】
はじめに――偽情報とは何か
第1部 一九二一―四五年―偽計
トレスト作戦/日本版『我が闘争』/ウェイレン捏造文書
第2部 一九四五―六〇年――偽造
アメリカの偽情報/カンプグルッペ/LC-カソック社/騙し返す/戦闘集団/赤いスワスティカ/人種操作
第3部 一九六一―七五年――競争
ソ連偽情報の成長/書籍戦争/Oプラン10-1/X/フィフス・エステート
第4部 一九七五―八九年――強化
野戦教本30-31B/A局/中性子爆弾/平和戦争/核凍結/核の冬/アメリカ製のエイ/「AM」の哲学
第5部 一九九〇―二〇一四年――侵入
デジタル工作/最初のデジタルリーク/アノニマス/ソファシー
第6部 二〇一五―一七年――漏洩
選挙リーク/Guccifer 2.0/トロール/影のブローカーたち
おわりに――偽情報の一世紀

目次

カート

カートに商品は入っていません。