丸善のおすすめ度
日本移民日記
MOMENT JOON
著
発行年月 |
2021年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
7p,190p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/芸術/音楽 |
---|
|
|
ISBN |
9784000615044 |
---|
|
商品コード |
1033767361 |
---|
NDC分類 |
767.8 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2022年01月2週 |
---|
書評掲載誌 |
東京・中日新聞 2022/01/09、日本経済新聞 2022/01/15、読売新聞 2022/03/13 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033767361 |
---|
著者紹介
MOMENT JOON(著者):MOMENT JOON(モーメント ジューン)
ラッパー。ソウル特別市出身、大阪府池田市井口堂在住。移民である自身の経験に根ざした唯一無二の表現を追求し、2020年のファーストアルバム『Passport & Garcon』では、日本社会における排外主義の興隆や差別意識の蔓延、同調圧力、シニシズムといったものを怒りや不安とともに突きつけ、その上で「君が居るから日本は美しい」と歌って大きな反響を呼んだ。執筆の分野でも『文藝』(河出書房新社)に自身の徴兵体験をもとにした小説「三代 兵役、逃亡、夢」を発表するなど、多方面に活躍している。本書は岩波書店のWEBマガジン「たねをまく」に連載された「日本移民日記」(2020年11月~2021年9月)に適宜加筆・修正を行った。付録「僕らの孤独の住所は日本」は『図書』2020年1月号に掲載された。
内容
■編集部からのメッセージ
この本にはMOMENT JOONという不世出のラッパーが、日本で十年を過ごすうちに体験し、思考したことが詰まっています。
ヒップホップには「セルフボースト」と呼ばれる文化があります。一言でいえば「自分であることを誇る」ということです。ただし、抑圧された人間が「自分であることを誇る」ためには、多数派で構成された社会から、自分の声、自分の表現、自分の歴史と呼べるものを見つけ、再定義し、奪い返さなければなりません。
2020年発表のアルバム『Passport & Garcon』は、MOMENT JOONが「移民」としての自分を表現したアルバムでした。日本社会における排外主義の興隆や差別意識の蔓延、同調圧力、シニシズムといったものを怒りや不安とともに突きつけ、その上で「君が居るから日本は美しい」と歌っています。このアルバムは、これまでの日本のヒップホップでは描かれなかった世界を表現したものとして絶賛されましたが、いっぽうで作品そのものに向き合うことなく、「社会派」や「シリアス」といった狭い領域に押し込めてしまうような批評も散見されました。
それは作品に原因があるのではなく、差別や排外主義について真正面から語られたときに、その当事者の言葉を及び腰にしか受け止められない、この社会の側に問題があると私は思っています。
帯の惹句には「日本語表現に新たな地平を切り開く」と入れました。日本語の外の世界で生まれ育って、日本社会に来た経験を持つMOMENTの言葉にぜひ注目してほしいです。それはたとえ耳が痛い指摘であっても、この社会の狭さを改めて気づかせてくれるものであり、大きな希望であると考えています。
連載では十年間考えてきたことを惜しげもなく吐き出してくださいました。これは日本のヒップホップに金字塔を打ち立てたアルバム『Passport & Garcon』とあわせてこれまでの経験の総括であり、これからさらに活躍が見込まれる表現者の今後の十年にとって、大きな出発点になる本だと思います。ぜひご一読ください。