ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

サービスデザインの発想法~アイデアをうみだす17のメソッド~

山岡 俊樹, 前川 正実, 磯野 誠, 安井 鯨太, 緒方 啓史, 若林 稔, 丸山 幸伸, 坂口 和敏, 今井 秀之  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2022年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,198p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/マーケティング・商業
ISBN 9784274227813
商品コード 1034434065
NDC分類 675
基本件名 サービス・マーケティング
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2022年05月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034434065

内容

「ひらめき」はフレームワークから生まれる

この社会には多種多様なビジネスが存在し、さまざまなサービスが絶え間なく生み出されています。そして多様なサービスのなかには、まったく新しい価値を提供する、社会全体に大きなインパクトを与えるものが存在します。
たとえばUberは情報技術と交通機関であるタクシーとを組み合わせて、ユーザーにとってもタクシーにとってもロスを軽減するアプリケーションを生み出しました。

こういった「新しい価値を提供するサービス」は、どのようにして作り出されているのでしょうか?

こうした革新的なサービスの背景には、必ず新しい価値を生み出すための「発想力」が存在します。
発想力は個人の感性に依存する能力と思われることがありますが、実際にサービスを生み出す現場では、フレーム化された手法が用いられています。

本書では、新しい価値を提供するサービスを作る――つまりサービスをデザインするための発想法を、具体的な事例を織り交ぜて解説します。
実際にマーケティングの現場で用いられている手法を学習し、実務に役立つスキルを身に付けていきましょう。

目次

カート

カートに商品は入っていません。