ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

ヤバい神~不都合な記事による旧約聖書入門~

トーマス・レーマー  著

白田浩一  翻訳
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2022年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 252p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/宗教/キリスト教
ISBN 9784400119081
商品コード 1034457632
NDC分類 193.1
基本件名 聖書-旧約
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2022年05月3週
書評掲載誌 朝日新聞 2022/07/16、朝日新聞 2022/12/24
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034457632

著者紹介

トーマス・レーマー(著者):(Thomas Römer)
1955年、ドイツ・マンハイム生まれ。1984~1993年、ジュネーヴ大学講師、准教授(ヘブライ語およびヘブライ語聖書担当)。1993~2020年、ローザンヌ大学神学・宗教学部教授。2008年よりコレージュ・ド・フランス教授、「聖書とその文脈」講座主任。現在は学長も務める。著書多数。日本語訳に『申命記史書――旧約聖書の歴史書の成立』(日本キリスト教団出版局、2008年)、『モーセの生涯』(「知の再発見」双書、創元社、2003年)、『100語でわかる旧約聖書』(文庫クセジュ、白水社、2021年)。
白田浩一(翻訳):1977年、茨城県下館市(現・筑西市)生まれ。国際基督教大学教養学部人文科学科卒業、同大学大学院中退。現在出版社勤務。

内容

旧約聖書には、神が横暴で残酷で好戦的だという印象を与える記述が少なくない。アブラハムに愛息イサクを捧げよと命じるなんて、たとえ試みだとしても、あんまりではないか。そんな箇所をどう解釈すべきなのか? 多くの人が疑問を抱くテキストを旧約聖書学の第一人者が取り上げ、それらの表現の意味と理由を考察し、神の真の「人柄」に迫った、目からウロコの異色の書。

目次

カート

カートに商品は入っていません。