ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

遠い声をさがして~学校事故をめぐる<同行者>たちの記録~

石井 美保  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,970(税込)         

発行年月 2022年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 9p,327p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教科教育学
ISBN 9784000615396
商品コード 1034591979
NDC分類 374.92
基本件名 学校事故
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2022年07月5週
書評掲載誌 朝日新聞 2022/09/03、読売新聞 2022/09/04、日本経済新聞 2022/09/10、読売新聞 2022/12/25
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034591979

著者紹介

石井 美保(著者):石井美保(いしい みほ)
1973年、大阪府生まれ。文化人類学者。北海道大学文学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。宗教実践や環境運動をテーマにタンザニア、ガーナ、インドで調査を行う。現在、京都大学人文科学研究所准教授。主な著書に『環世界の人類学』(京都大学学術出版会)、『文化人類学の思考法』(共編著、世界思想社)、『めぐりながれるものの人類学』(青土社)などがある。第14回日本学術振興会賞受賞(2017年)、第10回京都大学たちばな賞受賞(2018年)。

内容

小学校のプールで失われた命。なぜ、どうして、事故は起きてしまったのか。受容と忘却の圧力に抗い、「その時」に迫ろうとする両親と同行者たちの苦悩と行動。そこから浮かびあがる学校や行政の姿。同行者の一人として出来事にかかわった文化人類学者が、多声的な語りから亡き人とともに生きることの意味と可能性を考える。

目次

カート

カートに商品は入っていません。