詳説建築材料学
輿石直幸 著
内容
目次
1 章 総論 1.1 建築材料の変遷 1.2 建築物のライフサイクルと関連業種および研究専門分野 1.3 建築工事の流れと材料・部材等の流れ 1.4 建築物に対する要求条件 1.5 建築物の構成と役割 1.6 建築材料の選定 1.7 建築材料の種類と一般的性質 2 章 木材および木質材料 2.1 概説 2.2 伐採から製材までの工程 2.3 樹木の外観構造および木材の組織 2.4 木材の基本的性質 2.5 応用上の注意 2.6 木質材料 2.7 その他の木質系素材 3 章 セメントコンクリート 3.1 概説 3.2 コンクリートに用いる材料の性質 3.3 フレッシュコンクリートの性質 3.4 硬化コンクリートの性質 3.5 コンクリートの調合設計 3.6 セメントコンクリート製品 4 章 鉄鋼材料 4.1 概説 4.2 鉄鋼の製造と加工 4.3 鋼材の基本物性 4.4 応用上の注意 4.5 ステンレス鋼 5 章 非鉄金属材料 5.1 概説 5.2 アルミニウムおよびアルミニウム合金 5.3 銅および銅合金 5.4 チタン 5.5 金属の腐食と防食(電気的腐食) 6 章 石材 6.1 概説 6.2 石材の種類 6.3 採石、加工および表面仕上げ 6.4 張り石の構法 6.5 基本物性 6.6 石材の選定および注意事項 7 章 粘土焼成材料 7.1 概説 7.2 原料粘土の構成、種類および性質 7.3 粘土焼成材料の製造方法および焼成体の性質 7.4 陶磁器製品 8 章 ガラス 8.1 概説 8.2 板ガラスの原料および製造 8.3 基本物性 8.4 応用上の注意事項 8.5 その他のガラス製品 9 章 左官材料 9.1 概説 9.2 左官材料に求められる性質 9.3 左官材料の構成 9.4 固結材の種類と硬化機構 9.5 代表的な塗り壁の特徴 9.6 左官工事の工程とその意味 9.7 応用上の注意事項 10 章 高分子材料 10.1 概説 10.2 高分子材料の構成 10.3 製造 10.4 高分子材料の基本物性 11 章 防水材料 11.1 概説 11.2 面防水 11.3 線防水(目地防水) 12 章 断熱材 12.1 概説 12.2 断熱材の種類と特徴 12.3 断熱材の取付工法 13 章 音響材料 13.1 概説 13.2 音響材料と構法 13.3 遮音材料と構法 13.4 音響設計のポイント 14 章 防火材料 14.1 概説 14.2 火災の進展と現象、防火対策および材料特性 14.3 防耐火に関する性能と技術的基準 14.4 防火材料の例(不燃材料、準不燃材料、難燃材料) 14.5 内装制限 14.6 耐火被覆材料および工法 15 章 保護・化粧材料 15.1 概説 15.2 塗料 15.3 仕上塗材 15.4 応用上の注意事項 16 章 接合材料 16.1 概説 16.2 接着による接合 16.3 接着以外の接合 索引 あとがき
カート
カートに商品は入っていません。