丸善のおすすめ度
情動と理性のディープ・ヒストリー~意識の誕生と進化40億年史~
ジョセフ ルドゥー
著
駒井 章治
翻訳
発行年月 |
2023年04月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
19p,394p,33p |
---|
大きさ |
20cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/基礎医学/生理学 |
---|
|
|
ISBN |
9784759823332 |
---|
|
商品コード |
1035858868 |
---|
NDC分類 |
491.371 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2023年05月3週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035858868 |
---|
著者紹介
ジョセフ ルドゥー(著者):ニューヨーク大学のヘンリー&ルーシー・モーゼス科学教授、神経科学、心理学、精神医学、児童・青年精神医学の各教授である。ニューヨーク大学およびネイサン・クライン精神医学研究所の感情脳研究所の所長であり、マックス・プランク-ニューヨーク大学言語・音楽・感情研究センターの副所長、全米科学アカデミーのメンバーでもある。著書に『エモーショナル・ブレイン』『シナプスが人格をつくる』などがあり、フォークロックバンド「Amygdaloids」やアコースティックデュオ「So We Are」でも活躍している。妻のナンシー・プリンツェンタルとニューヨークのブルックリンに在住。
駒井 章治(翻訳):奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科博士後期課程 修了。博士(バイオサイエンス)。神戸大学医学部第一生理学教室、マックス・プランク医科学研究所での博士研究員を経て、奈良先端科学技術大学院大学で助教、准教授として教鞭を執った。専門は脳科学・行動科学。
内容
世界的な神経科学者ジョセフ・ルドゥーは, ヒトの「意識」を理解する鍵は, 地球上に現れた最初の生物からはじまる進化の全貌に迫ることだと主張する. 本書では, 生命40億年の歴史をたどり, 私たちと私たちの祖先との間の類似点を深く掘り下げ, 神経系の進化がいかにして生物の生存・繁栄能力を高め, 意識の出現を可能にしたのかを探求する. 単細胞生物からヒトの脳にいたる壮大な物語.