ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ベーシック応用言語学~L2の習得・処理・学習・教授・評価~ 第2版

石川 慎一郎  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,310(税込)         

発行年月 2023年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 12p,359p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/言語教育・教授法
ISBN 9784823411977
商品コード 1035949922
NDC分類 807
基本件名 外国語教育
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2023年05月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035949922

著者紹介

石川 慎一郎(著者):石川慎一郎(いしかわ しんいちろう)神戸大学大学教育推進機構国際コミュニケーションセンター/同大学院国際文化学研究科外国語教育論講座教授。神戸市生まれ。神戸大学文学部卒業。神戸大学大学院文学研究科(修士課程)・岡山大学大学院文化科学研究科(博士課程)修了。博士(文学)。専門分野は応用言語学。著書・編著書として、『ベーシックコーパス言語学 第2版』(ひつじ書房、2021)、『新・日本語教育のためのコーパス調査入門』(くろしお出版、2018)、The ICNALE Guide: An Introduction to a Learner Corpus Study on Asian Learners’ L2 English (Routledge, 2023) 他。

内容

初版刊行以降の動向、CEFRの補遺版や新指導要領の実施などを反映して大幅改定。また、新章として外国語教育における多様性と包摂性の問題、批判的応用言語学について論じた章を加える。外国語はどのように習得されるのか、どのように指導するのが効果的なのか、どうすれば能力を正しく測定できるのか…。第2言語(L2)の習得・処理・学習・教授・評価の問題を統合的に位置づけ全体像を示す。外国語教育に関わるすべての人に必携の書。

目次

カート

カートに商品は入っていません。