ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

不安へのエクスポージャー療法~原則と実践~

ブレット・J・ディーコン, スティーブン・P・H・ホワイトサイド, ジョナサン・S・アブラモウィッツ  著

伊藤 正哉, 中島 俊, 久我 弘典, 蟹江 絢子, 堀越 勝  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \6,600(税込)         

発行年月 2023年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 16p,509p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経・精神疾患
ISBN 9784422118093
商品コード 1036026293
NDC分類 493.74
基本件名 不安障害
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2023年07月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036026293

著者紹介

ブレット・J・ディーコン(著者):オーストラリアのウォロンゴンで個人開業する臨床心理学者であり、ニュー・サウス・ウェールズ大学の協同准教授でもある。これまでおよそ100の研究論文や章を公表し、Behavior Therapistの編集長や、Journal of Cognitive Psychotherapyの副編集長のほか、多くの科学誌の編集委員を務めている。不安へのエクスポージャー療法の均てん化、最適な実施、臨床家や患者からの受け入れ認識に関する研究に携わっている。ワイオミング大学から多数の教育、研究、学生指導に関する賞を受けており、ノーザンイリノイ大学教養・科学部から50周年記念同窓賞を受けている。世界中でエクスポージャー療法の研修を行っている。
スティーブン・P・H・ホワイトサイド(著者):ミネソタ州ロチェスターにあるメイヨークリニック小児科不安症プログラムの教授および所長である。小児科不安症でのエビデンスに基づくケアや、テクノロジーを用いた効果的で効率的な治療開発などの強迫症研究に携わっている。Journal of Anxiety Disordersの編集委員や、ミネソタ心理学会の教育訓練部会の委員を務めている。60以上の科学論文を出版しており、エクスポージャーの実施を手助けするスマートフォンアプリ「メイヨークリニック不安コーチ」の協同開発者でもある。
ジョナサン・S・アブラモウィッツ(著者):ノースカロライナ大学チャペルヒル校の心理学・神経科学教授、精神医学研究教授、および不安症ストレス障害クリニックの所長である。不安症の研究に従事し、これまで250編の論文、章、書籍を出版している。Journal of Obsessive?Compulsive and Related Disorders誌の編集長であり、他の科学誌の編集委員も務めている。米国行動認知療法学会の会長を歴任し、国際強迫症財団の科学・臨床アドバイザリー委員を務めている。メイヨークリニック精神医学・心理学部門から研究功労賞、米国心理学会第12部会から臨床心理学における卓越した科学貢献について若手キャリア賞を授与されている。
伊藤 正哉(監修):国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター研究開発部長、筑波大学人間系教授(連携大学院)。筑波大学第二学群人間学類、筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻発達臨床心理学分野博士課程、日本学術振興会特別研究員DC2、ヨーク大学心理学部心理療法研究センター客員研究員、コロンビア大学社会福祉学部客員研究員、ニューヨーク州精神医学研究所、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所成人精神保健研究部、日本学術振興会特別研究員PDなどを経て、現職。博士(心理学)。公認心理師、臨床心理士。
中島 俊(監修):筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構客員研究員。東京医科大学睡眠学寄附講座助教、帝京大学文学部心理学科講師、国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター臨床技術開発室長を経て、現職。博士(医学)。臨床心理士、公認心理師、Motivational Interviewing Trainer。
久我 弘典(監修):国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センターセンター長。大分大学医学部卒、麻生飯塚病院にて臨床研修後、同院総合診療科、肥前精神医療センター精神科、米国退役軍人健康省ウェストロサンゼルスメディカルセンターVisiting Clinical Fellow、米国ジョンズホプキンス大学精神医学行動科学部門Postdoctoral Fellow、九州大学病院特任講師、厚生労働省医系技官などを経て、2021年より現職。東京慈恵会医科大学連携大学院教授、筑波大学人間系教授(連携大学院)、広島大学医学部連携教授を兼任。厚生労働省認知行動療法研修事業コアスーパーバイザー。精神科医師、医学博士(九州大学大学院医学研究院)、公衆衛生学修士(米国ジョンズホプキンス大学公衆衛生大学院)。
蟹江 絢子(監修):東京大学医学部附属病院こころの発達診療部児童精神科医。株式会社ジョリーグッド上級医療統括顧問。国立精神・神経医療研究センター客員研究員。筑波大学医学専門学群医学類卒業。東京医科歯科大学大学院認知行動医学系博士課程卒業。国立精神・神経医療研究センターにて精神科臨床に携わりつつ、うつ病、不安症、強迫症、統合失調症、PTSD等の精神疾患や周産期メンタルヘルスやアスリートに対するCBTを用いた臨床・研究・研修に従事し、現職。医学博士。精神科専門医、臨床心理士、公認心理師。
堀越 勝(監修):国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター特命部長(前センター長)。米国のバイオラ大学で臨床心理学博士を取得、マサチューセッツ州のクリニカル・サイコロジストのライセンスを取得。ハーバード大学医学部精神科においてポストドクターおよび上席研究員。ケンブリッジ病院の行動医学プログラム、マサチューセッツ総合病院・マクレーン病院の強迫性障害研究所、サイバーメディシン研究所などで臨床と研究をおこなう。2001年に帰国し、筑波大学大学院人間総合科学研究科(講師)、駿河台大学心理学部(教授)を経て、2010年より現研究所勤務。公認心理師、臨床心理士。

内容

治療的なエクスポージャー(患者が恐怖と向き合うよう助ける技法)は、過剰な恐怖・不安を克服するための、実証的に支持され、エビデンスに基づく技法である。

本書は、臨床的な不安を伴うさまざまな問題にエクスポージャー療法を用いるための包括的で実践的な手引き書として、エクスポージャーの背景にある歴史や科学的知見、不安のさまざまな側面をアセスメントする方法、エクスポージャーへの準備と実施の仕方などを解説する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。