ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

映画監督放浪記

関本郁夫  著

伊藤彰彦, 塚田泉  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \4,950(税込)         

発行年月 2023年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 507p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/映像
ISBN 9784797981308
商品コード 1036131914
NDC分類 778.21
個人件名 関本/郁夫
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2023年08月1週
書評掲載誌 東京・中日新聞 2023/08/20
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036131914

著者紹介

関本郁夫(著者):関本郁夫:セキモト イクオ 1942年京都生まれ。映画監督・脚本家。父は大工職人。伏見高校を卒業して、六一年東映京都撮影所に就職。六四年助監督に転属する。七三年八月監督昇進。『女番長 タイマン勝負』『女番長 玉突き遊び』で、その新鮮な作風を認められ、七九年までに撮った『天使の欲望』などのプログラムピクチャーが一部の批評家の絶賛を博す。八〇年代はテレビドラマと映画を往還する職人監督になり、九四年に『東雲楼 女の乱』にて久々に東映京都で映画を監督。以降、『極道の妻たち』シリーズで本領の女性映画に腕を発揮し、自主製作映画『およう』を監督。二〇〇七年監督引退。

内容

東大卒しか監督になれない」といわれた東映で、「高卒」「大工の倅」とそしられながら、関本郁夫は監督になる。そして、映画とテレビの現場を必死に渡り歩き、スケバン映画、テレビドラマ『金田一耕助の傑作推理』や山村美紗シリーズ、映画『極道の妻たち』を撮りまくる。一九七〇~二〇一〇年代、関本が職人監督として、東映、日活、角川、テレビ業界でいかに生き延びたかーーこれは誰も書かなかった日本映画とテレビドラマの汗と涙がにじむドキュメントだ。

カート

カートに商品は入っていません。