丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								親密な手紙(岩波新書 新赤版 1993)
								
								
									
									
										
										
											
											
												大江 健三郎
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											2023年10月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										196p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											18cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/人文科学/文学/日本文学 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784004319931 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1036731076 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											914.6 | 
										
|---|
|
|
											
本の性格 | 
											学生用 | 
										
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 
											2023年12月2週 | 
										
|---|
										
書評掲載誌 | 
										朝日新聞 2023/10/21、読売新聞 2024/01/07、日本経済新聞 2024/06/15 | 
										
|---|
商品URL
										 
										 
										 | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036731076 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    大江 健三郎(著者):大江健三郎(オオエ ケンザブロウ)
1935年愛媛県生まれ.東京大学文学部仏文科卒業.58年『飼育』で芥川賞受賞.『万延元年のフットボール』(谷崎潤一郎賞),『「雨の木(レイン・ツリー)」を聴く女たち』(読売文学賞)など受賞多数.1994年にノーベル文学賞受賞.2004年,井上ひさし氏,加藤周一氏らとともに「九条の会」の呼びかけ人になる.2023年逝去.
『ヒロシマ・ノート』『沖縄ノート』『新しい文学のために』『あいまいな日本の私』『日本の「私」からの手紙』(以上,岩波新書),『大江健三郎 自薦短篇』『M/Tと森のフシギの物語』『キルプの軍団』(以上,岩波文庫),『新装版 大江健三郎同時代論集』(全10巻,岩波書店)ほか著書多数.
                                 
								内容
								「窮境を自分に乗り超えさせてくれる「親密な手紙」を、確かに書物にこそ見出して来たのだった」。渡辺一夫、サイード、武満徹、オーデン、井上ひさしなどを思い出とともに語る魅力的な読書案内。自身の作品とともに日常の様々なできごとを描き、初めて大江作品に出会う人への誘いにもなっている。『図書』好評連載。