ログイン
|
ご利用案内
|
よくあるご質問
ホーム
和書
洋書
視聴覚資料
図書館用品・その他
MeL
eBook
商品検索
和書
洋書
視聴覚資料
古書・その他商品
MeL
eBook
ホーム
>
商品詳細
前のページに戻る
丸善のおすすめ度
革命と住宅(ゲンロン叢書 015)
本田 晃子
著
在庫状況
お取り寄せ
お届け予定日
1週間
数量
冊
価格
\2,970(税込)
この商品について問合せる
発行年月
2023年09月
出版社/提供元
ゲンロン
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
346p
大きさ
19cm
ジャンル
和書/理工学/建築学/各地の建築、建築様式
ISBN
9784907188511
商品コード
1036940010
NDC分類
523.38
基本件名
建築-ロシア
本の性格
学術書
新刊案内掲載月
2023年11月3週
書評掲載誌
日本経済新聞 2023/11/18、産経新聞 2023/12/03、読売新聞 2023/12/24
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036940010
著者紹介
本田 晃子(著者):1979年岡山県岡山市生まれ。1998年、早稲田大学教育学部へ入学。2002年、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学表象文化論分野へ進学。2011年、同博士課程において博士号取得。日本学術振興会特別研究員、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター非常勤研究員、日露青年交流センター若手研究者等フェローシップなどを経て、現在は岡山大学文学部准教授。著書に『天体建築論 レオニドフとソ連邦の紙上建築時代』(東京大学出版会)。
内容
革命は「家」を否定する。
社会主義の理念を実体化すべく生み出された、ソビエト/ロシアの建築の数々。しかしその実態は当初の計画からかけ離れ、狭小で劣悪な住宅環境と、建てられることのない紙上の「亡霊建築」に分離していく。理想と現実に引き裂かれた建築から見える、大国ロシアが抱える矛盾とはなにか。そしてそこで生きる人びとの姿はどのようなものだったのか。webゲンロンの人気連載「亡霊建築論」と「革命と住宅」が大幅な加筆のうえ一冊に。
カート
カートに商品は入っていません。
前のページに戻る