ホーム > 商品詳細

またうっかり、自分を後回しにするところだった

中村天風  著

アスコム編集部  編
中村天風財団  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,595(税込)         

発行年月 2024年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 282p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/倫理・道徳
ISBN 9784776213307
商品コード 1037979623
NDC分類 159
基本件名 人生訓
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037979623

著者紹介

中村天風(著者):中村天風(なかむら・てんぷう)
1876(明治9)年、現在の東京都王子で生まれる。本名は三郎。やんちゃな幼少期を過ごし20代の半ばから日露戦争の軍事探偵(スパイ)として満州に赴任する。
終戦後に「死病」とよばれた奔馬性肺結核を発病。心身ともに弱くなったことで人生を深く考えるようになる。真理を求めて欧米に渡るも望む答えは得られず、失意のなか帰国を決意。その帰路、吐血したカイロのホテルで「ヨガの聖者」カリアッパ師と出会う。帰国をとりやめてそのままインド・ヒマラヤの麓まで行きカリアッパ師の指導を受けた。その中で「人間とは、大宇宙の力と結びついている強い存在だ」という真理を悟り、病を克服。日本人最初のヨガ直伝者と言われている。帰国後は実業界で活躍するも1919年に心機一転、病や貧困などに悩む人々を救おうと講演活動を開始する。自らの体験から“人間のいのち”の本来の在り方を研究し「心身統一法」を確立。波乱の半生から得た教えと独特な語り口で多くの人を勇気づけ魅了していく。その唯一無二の教えは皇族や政財界の重鎮、海外にまで伝わり多くの人が「生涯の師」として心服した。

内容

自分のことをつい後回しにして、
がんばりすぎてしまうあなたへ。

★やらなきゃいけないことがある
★大切にしたい人間関係もある
★頼ってくれたらそれに応えたい

そんなあなたに、
まずこの言葉を贈らせてください。

“自分の命は自分のものなんだからね。
人が何と言おうと、
自分を正しく守るのは自分である以上は、
自分をしっかり守りなさい。”

本来、あなたは世界にたった一人の存在です。
同じ人はいません。
その尊い命を守れるのは自分だけなのだから、
後回しにせず、
自分のことをまず第一に考えなさい、と伝える言葉です。

世間が「いい」というものだって、
あなた自身が「いい」と思えなければ、
そんなの気にしなくていいのです。

なぜって?

「あなたはあなたのままで素晴らしい」
からです。

これが、この本を通してのメッセージであり、
昭和の哲人・中村天風が語ってきた教えの根幹です。

中村天風は、稲盛和夫さんや松下幸之助さん、大谷翔平さんなど、
現代に至るまで、多くの人に影響を与えてきた人物です。

彼は、軍事スパイや通訳として活躍していた30歳のとき、
当時「不治の病」といわれた肺結核にかかりました。
自分を見失いそうになっていた彼を救ったのが、
インドの山奥で出会ったヨガの教えです。
病を克服し92歳で亡くなるまで、
それをもとにした人生の教訓を人々に伝え続けました。

その原点は、公園で野ざらしになっていた石の上。
大きな石の上にたったひとり立ち、
道行く人に向けて話したのがはじまりでした。

立場で人を選ばず、すべての人に。
自分を大事にするコツを伝えようとしたのです。

この本では、親しみとリスペクトを込めて、
「天風さん」と呼びたいと思います。 

天風さんの言葉は、独特で強烈。
決して堅苦しくはなく、
時にクスっと笑えるようなものです。

でもそれを聞いているうちに、
なぜかみるみる心がラクになり、自信がわいてくる
そんな教えです。

それを当時の「話しことば」のままに掲載し、
心くすぐるイラストと、教えを現代に活かすためのコツとともにまとめました。

多くの人の心を打った天風さんの教えを、
ぜひあなたも、ご体験ください!

【目次】
◯ 第1章 あなたはあなたのままで素晴らしい

◯ 第2章 人間関係のストレスから自分を守る

◯ 第3章 前向きな心に変えるためのヒント

◯ 第4章 自分の心を取り戻していくための習慣

◯ 第5章 たった一度きりの人生を、自分のペースで生きていく

カート

カートに商品は入っていません。