ホーム > 商品詳細

書評掲載

こんやははなびたいかい(こどものとも絵本)

きしだえりこ  著

あべはるえ  イラスト
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,320(税込)         

発行年月 2024年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 28p
大きさ 27cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784834087819
商品コード 1038323305
NDC分類 913.6
書評掲載誌 朝日新聞 2024/08/31
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038323305

著者紹介

きしだえりこ(著者):きしだえりこ 1929~2011。東京都生まれ。詩人。詩集に『ソナチネの木』(青土社)などがある。絵本に『かばくん』『ジオジオのかんむり』『ぐぎがさんとふへほさん』『きょうのおべんとう なんだろな』『木いちごつみ』(以上、福音館書店)『森のはる なつ あき ふゆ』(ポプラ社)『どうぶつはいくあそび』(のら書店)など多数。
あべはるえ(イラスト):あべはるえ 東京都生まれ。東邦大学で博士号(理学)取得後、日本モンキーセンターの学芸員や東北大学の博士研究員を経て、現在は新潟大学佐渡自然共生科学センターの准教授として勤務。島での生物進化やツバキをめぐる生物間相互作用について研究中。絵の仕事に「生態園はウンコだらけ」(千葉県立中央博物館)がある。佐渡島在住。

内容

花火大会の夜。動物園の動物たちは、どんなふうに花火を見ているのでしょうか。悠然と見物をするゴリラ、花火の美しさに張り合うクジャク、驚いて背中の子どもを落としそうになるコアラなど、くすりと笑ってしまうような動物たちの楽しい姿が描かれます。『かばくん』『ジオジオのかんむり』など数多くの絵本を手がけた詩人、岸田衿子さんによるお話を、自然科学の研究者でもあるあべはるえさんが生き生きと描き出しました。

カート

カートに商品は入っていません。