ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

ことばが遅い自閉症児のおうち療育~脳を育てれば会話力がみるみる伸びる!~

今川ホルン  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \1,430(税込)         

発行年月 2024年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 251p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/特別支援教育
ISBN 9784991302411
商品コード 1038394769
NDC分類 378
基本件名 自閉症
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2024年06月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038394769

著者紹介

今川ホルン(著者):発達科学コミュニケーションマスタートレーナー。
帝京大学大学院修了。臨床心理学修士。公認心理師。株式会社ここから発達らぼ代表。
自閉症の長女を含む3児の母。埼玉県の病院で臨床心理士として働く中で長女を出産し、長女の自閉症の診断をきっかけに児童発達支援事業所に勤務する。その後、発達科学コミュニケーションに出会い「家での親の声かけ」が自閉症の子を伸ばしていくと確信。発達科学コミュニケーションのマスタートレーナーとして活動する。
わが子のことばの遅れに悩むママやパパに対し、子どものことばを伸ばすおうち療育『自閉症専用3カ月おしゃべり上達メソッド』を教えるとともに、トレーナーを育成している。

内容

「うちの子もうしゃべれないのかな…」と
わが子との会話を諦めているママやパパに読んでほしい。
自閉症児のことばの脳を発達させる、
おうち療育の新常識がわかります!
 
ことばを発達させるカギを握るのは「脳」です。
脳が育てば、ことばは伸びます。
 
脳を育てる親子のコミュニケーションで、
ことばが遅い自閉症児の会話力を伸ばすだけでなく、
日常生活の困りごとも解決できます。
 
・「会話は一生できない」と専門家に言われた子のことばが出るようになりました(7歳男子のママ)
・喃語だけだった子と会話ができるようになりました(7歳女子のママ)
・癇癪、問題行動を起こしてばかりの子が3ヶ月で落ち着きました(3歳女子のママ)
 
など、実際におうち療育を実践した
7組の親子のお悩み解決ストーリーを紹介しています。
一度は、わが子との会話を諦めたママやパパたちが、
わが子との会話ができるようになった
奇跡を起こしたストーリーです。
 
さらに、7組のママやパパがどんな声かけをし、
どんなテクニックを使ったのか、
ことばを伸ばすテクニックについても
具体的に解説しています。

お子さんが自閉症でなくても、
ことばの発達が遅いお子さんへの
コミュニケーションとして参考にしていただけます。
 
おうち療育で教育の「量」と「質」を変えれば、
会話ができるようになる!4500人以上が実践した
「子どもの脳を育てる親子のコミュニケーション」で、
わが子とおしゃべりを楽しむ未来を
つかみとっていただきたいです。
 
 
<目次>
プロローグ:脳が育てばことばも増える
第1章  :おうち療育で自閉症児の会話力は伸びる
第2章  :自閉症ってそもそもなあに?
第3章  :自閉症児の脳を育てる『発達科学コミュニケーション』
第4章  :7組の親子が実践した発達のお悩み解決ストーリー
第5章  :自閉症児の会話力が伸びる7つのテクニック
第6章  :おうち療育のよくあるお悩み NG対応とOK対応
エピローグ:自閉症児が自立する未来をつくるために

目次

カート

カートに商品は入っていません。