ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

ストレスの歴史~科学的研究の発展と社会・文化の影響~

マーク・ジャクソン  著

丸山 総一郎  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \8,800(税込)         

発行年月 2024年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 547p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/基礎医学/生理学
ISBN 9784422117294
商品コード 1038418123
NDC分類 491.349
基本件名 ストレス
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2024年07月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038418123

著者紹介

マーク・ジャクソン(著者):マーク・ジャクソン(Mark Jackson)
エクセター大学医学史センター教授(医学史)、同センター長。ウェルカム・トラスト医学史基金委員会の委員長、ウェルカム・トラスト研究資金基金委員会の委員長、ウェルカム・トラストのシニア・アカデミック・アドバイザー(医療人文学)、英国の高等教育機関の研究評価制度REFの歴史委員会審査委員(2014年)などを歴任。大学で30年間にわたり医学と科学の歴史を教えている。著書に『オックスフォード医学史ハンドブック(The Oxford Handbook of the History of Medicine)』(編集,2011年)、『医学史――初学者ガイド(The History of Medicine: A Beginner’s Guide)』(2014年)、『ラウトレッジ病気の歴史(The Routledge History of Disease)』(編集,2016年)などがある。

内容

私たちはストレスに満ちた世界に生きている。現代は、いかにしてストレスの時代となったのか。本書は、ウォルター・キャノンやハンス・セリエらの生物学的研究からリチャード・ラザルスをはじめとする心理学的研究まで、ストレスの科学的研究の発展の歴史を社会・文化的な文脈に位置づけながら明らかにする。現代を象徴する経験であり言説であるストレスというハイブリッドな現象を総合的な視点から描き出す他に類を見ない大著。

目次

カート

カートに商品は入っていません。