丸善のおすすめ度
臨床で倫理的問題にどう向き合うか~今だからこそ知りたい~
神戸大学医学部附属病院看護部
著
ウィリアムソン彰子
編
発行年月 |
2024年06月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
8p,119p |
---|
大きさ |
26cm |
---|
版型 |
B5 |
---|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/看護学/看護学一般 |
---|
|
|
ISBN |
9784796526173 |
---|
|
商品コード |
1038474180 |
---|
NDC分類 |
492.9015 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年07月1週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038474180 |
---|
著者紹介
ウィリアムソン彰子(編者):神戸大学医学部附属病院 副看護部長
内容
日ごろの看護業務や、多職種とのやりとりで感じる「これでいいのだろうか?」というモヤモヤのほとんどは、
倫理的問題によって生じています。
社会情勢や価値観が大きく変化している今だからこそ、逃げずに正面から向き合ってみませんか?
また、倫理カンファレンスを導入したものの、「うまくいかない」「結論が出ない」「必要な情報を集められない」などといった
現場の悩みを解決するヒントも、可能な限り盛り込みました
ACP(アドバンス・ケア・プランニング)
治療方針の決定
退院支援
安全と安楽
多職種チームでのコミュニケーション など
Part1 倫理に関する基礎知識
Part2 倫理カンファレンスの進め方
Part3 事例でみる倫理的調整の実際
Part4 倫理カンファレンス活性化のポイント