ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

ゲーム理論トレーニング~あなたの頭を「勝負頭脳」に切り換える~ 新版

逢沢 明  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,870(税込)         

発行年月 2024年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 295p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/数学/確率論・数理統計学
ISBN 9784761277413
商品コード 1038482048
NDC分類 417.2
基本件名 ゲーム理論
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2024年06月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038482048

著者紹介

逢沢 明(著者):京都大学大学院博士課程修了。京都大学を定年退職(情報学研究科)。現在、国際情報学研究所理事長。工学博士。情報数理、進化型知能、複雑系情報学の気鋭の研究者であり、かつ文明批評の論客として知られる。コンピューターのパターン認識性能を一挙に100倍に高める「進化型コンピューター」に挑戦するなど、本業での開発・研究は極めて創造性豊かである。クイズ・パズルを10万個集めたと言われるパズル博士ぶりは有名。官庁からは科学技術政策委員の依頼が多く、ゲーム理論を実践する政策通として信頼されている。著者に、『21世紀の経済学』(小社刊)、『頭がよくなる数学パズル』シリーズ、『大人のクイズ』(いずれもPHP研究所)、『複雑系は、いつも複雑』(現代書館)、『転換期の情報社会』(講談社現代新書)、『コンピューター社会が崩壊する日』(光文社)など多数。

内容

本書は2003年3月に小社より刊行された『ゲーム理論トレーニング』に加筆・修正したものです。

パズル形式でゲーム理論を解き明かしたベストセラーの新版。交渉や売買、投資など、さまざまな分野に応用可能なゲーム理論の基礎を、初心者でも理解できるように極めてわかりやすくかみ砕いている。
注目すべきは、簡単なクイズを解くことで、ゲーム理論を徹底的に理解でき、応用する力が身につく点。株式投資や戦争、将棋、ピッチャーとバッターなどの例を通して、「ミニマックス戦略」や「囚人のジレンマ」「ナッシュの均衡」などを学ぶことができる。
著者がパズルの大家だけに、クイズの内容も興味深い。さらに、「豆知識」と称したコラムでは、ゲーム理論の歴史についても理解することができる。

目次

カート

カートに商品は入っていません。