ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

漱石『門』から世相史を読む

中西 昭雄  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \3,960(税込)         

発行年月 2024年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 379p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784861828669
商品コード 1038501718
NDC分類 913.6
基本件名 門(夏目漱石)
個人件名 夏目/漱石
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2024年08月3週
書評掲載誌 産経新聞 2024/09/08
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038501718

著者紹介

中西 昭雄(著者):(なかにし・てるお)
1941年東京生まれ。京都大学文学部卒。65年、朝日新聞社に入社し、「アサヒグラフ」「週刊朝日」「アサヒカメラ」などに勤務。81年退社。月刊誌「ペンギン・クエスチョン」(現代企画室)を編集。85年、編集工房「寒灯舎」を設立。「日本寄せ場学会」(87年)、「日本の戦後責任をハッキリさせる会」(91年)創設に参加。著書に、『名取洋之助の時代』(朝日新聞社、1981年)、PHOTO GUIDE『イスタンブル』(編著、PARCO 出版、1994年)、『シベリア文学論序説』(寒灯舎、2010年)。

内容

東京の片隅に肩を寄せ合って暮らす夫婦のしみじみとした愛情を描いた小説『門』
自らと読者が生きている社会・生活・世相を活写した作家・漱石。ハルビンでの伊藤博文暗殺に始まる『門』から、激変する明治末のさまざまな世相(家計、電車、盛り場、メディア、探偵、アジア進出、社会主義……)を読み解く。


 夏目漱石の『門』は地味な小説だ。/ふたりの男女が所帯をもって、東京の片隅に移り住んで、肩を寄せ合って生活している、というただそれだけの物語だ。/『坊つちやん』『三四郎』『こゝろ』が私たちの青春時代の漱石体験だとすれば、『門』を読んだ人は、おそらく青春がすぎて、漱石とふたたび出会った人ではないだろうか。……『門』が「朝日新聞(東京・大阪)」に連載されたのは、一九一〇年(明治四三)三月一日から六月一二日だが、小説内の時間は、その前年の〇九年一〇月末から始まっている。……漱石のほとんどの新聞小説は、描かれた時代が掲載時のほぼ半年前から前年という同時代性が大きな特徴だ。そのことが、小説を丁寧に読めば、そこからその時代の世相を読みとることができる、という性格をもっているのだ。(本書「はじめに――『門』を読んで考えた」より)

目次

カート

カートに商品は入っていません。