丸善のおすすめ度
SPIRiTS:リカバリーのための性犯罪治療マニュアル~再犯防止と再出発のための支援スキーム~
安藤 久美子,
中澤 佳奈子,
佐藤 美智子
著
発行年月 |
2024年05月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
22p,295p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/法律/刑法 |
---|
|
|
ISBN |
9784791111336 |
---|
|
商品コード |
1038507478 |
---|
NDC分類 |
326.56 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年06月4週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038507478 |
---|
著者紹介
安藤 久美子(著者):医師(医学博士)。聖マリアンナ医科大学 神経精神科学教室 准教授。
東京医科歯科大学大学院卒業後,北米に留学し司法精神医学を学ぶ。帰国後は医療少年院にて矯正医療に携わった後,国立精神・神経医療研究センター医療観察病棟および司法精神医学研究部にて司法精神医学/精神鑑定研究に従事した後,2017年4月より現職(2024年7月より,東京医科歯科大学)。専門は司法精神医学,児童精神医学。
中澤 佳奈子(著者):臨床心理士・公認心理師(医学博士)。筑波大学人間系特任助教。
早稲田大学大学院修了後,国立精神・神経医療研究センター病院,精神保健研究所司法精神医学研究部にて勤務。在職中に山梨大学大学院医学工学総合研究科を修了。医療法人Epsylon水戸メンタルクリニックにて,心理臨床活動の実践を重ね,2022年より現職。専門は臨床心理学(認知行動療法)。
佐藤 美智子(著者):保育士。国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院 研究補助。
藤女子大学人間生活学部卒業。保育士として,東京都内を中心とした子育て支援に従事しながら,司法精神医学分野の研究にも幅広く携わっている。2017年より現職。
内容
性犯罪は、年齢や学歴、地位に関わらず誰にでも発生しうる犯罪のひとつである。福祉施設でも性に関する問題行動が散見されているが、障害のある加害者への介入は困難であった。SPIRiTSは地域のニーズを踏まえた専門家による非専門家のための性犯罪者介入プログラムである。全20回のグループワークを通じて正しい性知識の獲得や加害行動への認識変容を促し、再犯防止と社会統合のパーソナル・リカバリーを支援するためのスタッフ用マニュアル。同時発売のワークブック『SPIRiTSワークブック』とセットで使用。