ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

テクノ新世 技術は神を超えるか

日本経済新聞社  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2024年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 300p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/理工学/工学一般/工学一般
ISBN 9784296120253
商品コード 1038579410
NDC分類 504
基本件名 科学技術
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2024年08月4週
書評掲載誌 朝日新聞 2024/12/21
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038579410

内容

テクノロジーは指数関数的な進化を遂げ、人間の思想や価値観に大きな影響を与えている。
ChatGPTなどの人工知能(AI)が人知を超えて進化したとき、人類はそれを正しく制御できるのか。

故人やペットと再会するクローン技術が普及すると、かけがえのない命の重みは揺らぐのか。
不老長寿技術は人を幸福にするのか。

技術を脅威とみなすか、それとも共生を探るのか――。
2人の芥川賞作家、円城塔氏、津村記久子氏によるコラボ小説と、哲学者や思想家のインタビューを加え、最先端のテクノロジーが生み出す光と闇に迫る。

異色の日経新聞連載「テクノ新世」を書籍化。

目次

カート

カートに商品は入っていません。