丸善のおすすめ度
未来世界を哲学する<第1巻> 環境と資源・エネルギーの哲学
水野 友晴
編
発行年月 |
2024年09月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
冊子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
7p,186p |
|---|
大きさ |
19cm |
|---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/哲学/概論・参考図書 |
|---|
|
|
ISBN |
9784621309841 |
|---|
|
商品コード |
1038648290 |
|---|
NDC分類 |
108 |
|---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
|---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年11月2週 |
|---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038648290 |
|---|
内容
人類と地球にはどのような未来があり得るのだろうか。気候危機、横行・拡散する核の恐怖、頻発する地域紛争や戦争といった近年の状況は、私たちの生存基盤が有限かつ壊れやすいものであることを教えている。資源やエネルギーの争奪競争は大地・海洋・大気圏・宇宙の至るところで激化しており、野生動植物との関係性、災害、自然破壊といったことがらもそれに伴って大きく問題化してきている。環境や資源は誰のためのもので、どのような目的から活用されるべきものなのか。繁栄や幸福とはどのようになることか、そしてそれにあずかるべきは誰なのか。環境に注目することで考えてみたい。