丸善のおすすめ度
【MeL】心理職は「ときめき」を取り戻せるか 臨床心理学の専門性を基軸として
下山 晴彦
著
|
|
|
|
数量
冊
|
|
|
価格
\15,125(税込)
|
|
|
※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。 ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。
|
発行年月 |
2024年07月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
電子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
6p,204p |
---|
|
|
ジャンル |
和書/人文科学/心理学/心理学史・心理学理論 |
---|
|
|
|
|
商品コード |
1039262029 |
---|
NDC分類 |
146 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039262029 |
---|
内容
我が国で初の心理職の国家資格、公認心理師の時代が訪れた。その光とともに、養成カリキュラム、医療との関係など、「影」の色も濃くなっていないか。シリーズ「現代の臨床心理学」に著者が執筆した論考を再編集・新稿を足し、いま改めて心理職の専門性の未来を描く。